国立清水海上技術短期大学校 ホームページ

2022年05月31日

三保第二小学校の生活科授業に協力しました。

本校の近隣にある三保第二小学校の生活科授業イベント
「どきどき わくわく まちたんけん」に協力し、
本校では、海上実習中の校内練習船かざはやの船内見学を実施しました。






このちびっ子たちから未来の船員が育ちますように!
  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 13:59Comments(0)

2022年05月31日

学生行事紹介 三保半島スタンプラリー

5月27日(金)に学生行事として三保半島スタンプラリーを行いました。
当日の午前中は激しく雨が降りましたが、午後からは快晴となり
初夏の爽やかな三保半島を舞台に約2時間のスタンプラリーを行いました。

今回は、学生たちがこのイベントについて、学生ブログ折戸ポートラジオに詳しい記事を書いています。
本校の学生ブログ おりどポートラジオ はこちら










繰り返しになりますが、学生たちが詳しい記事を書いています。
本校の学生ブログ おりどポートラジオ はこちら
  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 13:59Comments(0)

2022年05月31日

実習紹介 文鎮制作②

文鎮制作作業では、真鍮の六角棒を削って文鎮の土台を作成し、
丸棒を旋盤で加工し取っ手を作成します。

今回は、旋盤での加工作業、ねじ穴を開けるためのボール盤作業、ねじ切り作業
大詰めの研磨作業の様子を紹介します。








1グループ分の完成品です。

カメラが映り込むまで磨き上げられています。

  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 13:59Comments(0)

2022年05月31日

実習紹介 ロープワーク③

ロープワークの実習では、簡単なものからどんどん難しいものを覚えてゆき
25種類もの結び方を覚えます。
もちろん実技試験もあり、毎日学生たちは学生寮でロープワークを練習しています。






  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 13:59Comments(0)

2022年05月31日

実習紹介 端艇実習②

5月中旬・下旬の端艇実習の様子を紹介します。

端艇実習では、回を重ねるごとに漕ぐ距離を伸ばしていき
3回目か4回目には、艇庫と約4km離れた観光物産館ドリームプラザまでを往復します。








  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 13:58Comments(0)

2022年05月12日

実習紹介 端艇実習①

端艇実習では、12人こぎのボートであるカッターを用いて実習を行っています。
初回の実習では、教員からこぎの見本を見学してから実際に船を出して実習を行いました。





実習中に富士山が見えました。富士山とパチリ


  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 16:37Comments(0)

2022年05月12日

実習紹介 海上実習①

37期生の海上実習では、第一段階として各配置での作業内容を
船首、船橋、船尾、機関の班ごとに確認してから、実習を開始しています。









  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 16:37Comments(0)

2022年05月12日

実習紹介 ロープワーク②&文鎮制作①

現在、航機実技の実習では、航海系実習はロープワーク
機関系実習では文鎮作成を行っています。

ロープワーク実習の様子②

覚えるべき25種類の結び方がホワイトボードに列挙されています。




文鎮制作①
文鎮作成では、真鍮の六角棒からヤスリで文鎮を削り出しています。
 


 
  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 16:36Comments(0)

2022年05月12日

GW明け 学校生活再スタート(朝の体操)

37期生は5月8日に帰寮し、5月9日朝より通常の日課が再スタートしました。

本校の学生寮では、毎日整列点呼を行い、平日朝はあわせて必ず体操が行われています。


  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 16:36Comments(0)