2021年03月26日
四級海技士国家試験の結果が発表されました。
3月13日(土)から20日(土)までの8日間、四級海技士(航海及び機関)の国家試験(口述試験)が行われ、専修科第34期生110名が受験しました。
そして、本日、3月26日(金)に合格発表がありました。
結果.....
受験者110名全員が、航海及び機関両方に合格しました。
34期生が一丸となって合格に向けて勉強し、新型コロナウイルス感染症という状況に振り回されることなく、しっかりと努力した結果だと思います。
航機両方全員合格!おめでとう!
そして、本日、3月26日(金)に合格発表がありました。
結果.....
受験者110名全員が、航海及び機関両方に合格しました。
34期生が一丸となって合格に向けて勉強し、新型コロナウイルス感染症という状況に振り回されることなく、しっかりと努力した結果だと思います。
航機両方全員合格!おめでとう!
国立清水海上技術短期大学校 教員一同 より
2021年03月19日
3月26日(金)開催予定のWeb学校説明会の内容について
令和3年3月26日(金)開催予定のZoom(ズーム)を用いたWeb学校説明会の内容が決定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、ニックネーム等、違う名前で入室されると、2022年度総合型選抜入試の受験資格が得られませんので、必ず、学校説明会開始時に使用されるお名前は、お申込み時と同じ名前にしてください。
日 時:令和3年3月26日(金)
内 容:【午前の部】
09:30 受付開始
09:30~10:00 受付(この時間からアクセス可能になります。)
10:00 開会
10:05~10:35 学校説明会
10:40~11:00 学校・施設紹介
11:00~11:35 質疑応答
11:35 閉会
【午後の部】
13:00 受付開始
13:30~14:00 受付(この時間からアクセス可能になります。)
14:00 開会
14:05~14:35 学校説明会
14:40~15:00 学校・施設紹介
15:00~15:35 質疑応答
15:35 閉会
事前準備の都合上、学校説明会申込み締め切り日につきましては、2021年3月22日(月)17時とさせていただきます。
なお、ニックネーム等、違う名前で入室されると、2022年度総合型選抜入試の受験資格が得られませんので、必ず、学校説明会開始時に使用されるお名前は、お申込み時と同じ名前にしてください。
日 時:令和3年3月26日(金)
内 容:【午前の部】
09:30 受付開始
09:30~10:00 受付(この時間からアクセス可能になります。)
10:00 開会
10:05~10:35 学校説明会
10:40~11:00 学校・施設紹介
11:00~11:35 質疑応答
11:35 閉会
【午後の部】
13:00 受付開始
13:30~14:00 受付(この時間からアクセス可能になります。)
14:00 開会
14:05~14:35 学校説明会
14:40~15:00 学校・施設紹介
15:00~15:35 質疑応答
15:35 閉会
事前準備の都合上、学校説明会申込み締め切り日につきましては、2021年3月22日(月)17時とさせていただきます。
本校ホームページはこちら
本校ホームページ-オープンキャンパス・学校説明会ページはこちら
2021年03月12日
3月26日(金)開催予定の学校説明会の内容変更及びWeb上での開催について
2021年03月02日
3月朝礼、2年生役員任命&功労賞表彰
3月1日(月)、2年生(34期生)にとって最後の朝礼を行いました。
まず、校長先生から「34期生の集大成として口述試験全員合格を果たそう」というお話がありました。
続けて、役員任命を行いました。

次に、昨年コロナ禍により延期されていた34期生の功労賞の表彰を行いました。
最後に、今年度締めくくりの目標となる「海技試験全員合格」が学生課長から発表されました。

現在2年生は、3月中旬に予定されている、四級海技士後述試験に向けて猛勉強中です!