2023年10月31日
学校の様子-Happy Halloween-
みなさん、こんにちは



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

本日も学生、
授業・実習・実技
を頑張っております

その中で、
学生行事 『
校内限定 ハロウィン仮装で座学授業を受けよう!
』


を楽しんでいる様子も見られました



仮装はしても授業はしっかりと聞きます

実習・実技は作業着を着用し、メリハリをつけ
ハロウィンを楽しんでおります





2023年10月30日
学校の様子-機関実技-
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です

国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

機関実技では
燃料噴射弁抜き出し作業に
高所作業が伴うため
墜落制止用器具 フルハーネス型 を着用しました


これまでの座学で得た知識や
実技実習で得た技術を活かして
本格的な機関整備実習を行っております

安全第一で頑張りましょう





2023年10月28日
学校説明会を行いました
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です

2024年度入学試験
自己推薦型選抜
自己推薦型選抜2
一般選抜
国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

本日(10月28日)は
WEB学校説明会を行いました

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました




総合型選抜試験 と 学校推薦型選抜 はすでに実施しました

残すところ



となりました。
詳しくは 本校ホームページ でご確認下さい



2023年10月27日
学校の様子-就職ガイダンスを行いました-
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

1年生を対象に
就職ガイダンスを行いました

自分の将来をしっかりと考え

就職したい会社を探していきます

さあ、週末ですね

しっかり体を休めまた来週からも頑張りましょう

公式YouTubeチャンネルに動画をアップしております



2023年10月26日
学校の様子-放課後-
みなさん、こんにちは



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

日没が早くなりました

学校が終わってからの束の間自由時間

過ごし方はそれぞれです

明日も頑張りましょう





2023年10月25日
学校の様子-海上実習-
みなさん、こんにちは






国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

本日も海上実習の様子をご紹介します

かざはやは、三保沖で揚投錨の実習を行いました

実習の最後は
錨を最後まで収めたことを全員で確認して
航走を開始しました。
正面からの様子

撮影は小型艇はやてから行いました



2023年10月24日
学校の様子-海上実習-
みなさん、こんにちは

国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

海上実習の様子です

メインエンジン(主機)の始動の様子


これまでに習った内容をしっかりメモしており

そのメモを確認しながら学生主体で始動を行うことができました

本日は天候も良く

専用岸壁を出港し、
清水港内を航走することができました





2023年10月23日
学校の様子-海上実習-
みなさん、こんにちは






国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

今週も始まりました

各クラス、実習や座学を頑張っております

海上実習の様子です

出港準備作業を行いながら、
整備作業も行います

現場で話を聞きながらメモを取る様子もたくさん見られるようになってきました

それぞれの配置でできることが増えています

引き続き、頑張りましょう







2023年10月20日
新しい動画をUPしました-通算100本目-
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です

国立清水海上技術短期大学校です

本日は金曜日ですね

公式YouTubeチャンネルに新しい動画をUPしました

記念すべき
通算100本目の動画
です



2023年10月19日
WEB学校説明会のお知らせ
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です

国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

2023年10月28日(土)
【午前の部】10:00 ~ 11:15(予定)
【午後の部】14:00 ~ 15:15(予定)
WEB学校説明会を行います

参加申込締め切りは、(明日)10月20日(金)17:00となっております。
みなさまのご参加、お待ちしております



お申し込みは こちら からどうぞ



2023年10月18日
学校の様子-座学-
みなさん、こんにちは



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

日頃、実習や実技の様子をご紹介することが多いですが
学生は 座学 も頑張っています。
航法、運用、法規、電気、舶用機関、海事英語等..
たくさんの科目を勉強しています

どれも免許の取得に必要なものばかりです

懸命に取り組んでいます



2023年10月16日
学校の様子-海上実習-
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です





国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

海上実習では折戸湾を航行し実習を行っております。
船首配置では錨の取扱い

船尾では非常操舵
など

それぞれの配置で一生懸命頑張っていました

本日はいいお天気の中、実習を行うことができました



2023年10月13日
学校の様子-10月13日-
みなさん、こんにちは







国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

金曜日ですね

今週も学生は
座学、実習、実技に一生懸命取り組みました!
頑張った後はごはんも一段とおいしい





2023年10月12日
学校の様子-研究授業を行いました-
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です




国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

昨日は、研究授業を行いました

科目は
船用機関Ⅱ
航法Ⅰでした

授業後は改善すべきことや良かったところなど
職員で話し合う場を設けました

よりよい授業、実習、実技の実施を目指して
切磋琢磨しております



2023年10月11日
今日もゼロ災でいこう!よし!
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です
本日(10月11日) 午前中、
船員労働安全衛生月間活動の一環として、
清水船員労働安全衛生協議会の方々が
将来船員になる本校の学生に向けた啓蒙活動のため
本校を訪問してくださいました



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

本日(10月11日) 午前中、
船員労働安全衛生月間活動の一環として、
清水船員労働安全衛生協議会の方々が
将来船員になる本校の学生に向けた啓蒙活動のため
本校を訪問してくださいました

このような機会を設けていただくことで
安全に関する意識がより一層高まります

安全唱和も行いまた

「今日もゼロ災でいこう!よし!」
本日も安全第一で運航しました



2023年10月10日
学校の様子ー航海実技ー
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

航海実技の様子です

本日の航海実技のグループはクロスロープの試験を行いました

アイスプライス
ショートスプライス
空き時間を使って一生懸命復習をしてきている様子が伺えました。
頑張りましたね



2023年10月06日
こんにちは
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です
本日は金曜日
公式YouTubeへ新しい動画を投稿しました

国立清水海上技術短期大学校です

本日は金曜日

公式YouTubeへ新しい動画を投稿しました

2023年10月05日
学校の様子ー海上実習ー
みなさん、こんにちは
国立清水海上技術短期大学校です


国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

本日の海上実習(午前)はCクラス

☆かざはや(練習船)
☆はやて(小型艇)
☆海図取扱い
に分かれて行いました

小型艇訓練の様子

それぞれの配置で一生懸命取り組むことができました



2023年10月04日
学校の様子ー機関実技ー
みなさん、こんにちは





国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

機関実技の様子をご紹介します

機関実技室にて
クランクデフレクション計測実習を行いました

役割分担を交替しながら
軸が歪んでないかどうか

計測作業を行っています

真剣な表情がすごくいいですね





2023年10月03日
学校の様子ー海上実習ー
みなさん、こんにちは



国立清水海上技術短期大学校

国立清水海上技術短期大学校です

海上実習にて
この日、船首配置の学生は出港作業の合間に
タッチアップ(塗装)作業を行いました。
塗装して船が美しくなることに喜びを感じている様子でした

素晴らしいですね



引き続き、様々なことに意欲的に取り組んでいきましょう


