国立清水海上技術短期大学校 ホームページ

2019年06月14日

実習風景 端艇実習③

今回は端艇実習の第3段階の様子をお届けします。

第3段階ともなると、オールも揃い端艇もすいすい進みます
本日の目的地は、清水の観光スポット、ドリームプラザです。

オールを漕ぐタイミングを決める艇指揮は、今回から学生が行います。
「いちっ、にっ、いちっ、にっ」と、かけ声にも力強さが感じられます。

ドリームプラザの岸壁に到着し、ここで船の離着岸の練習を行います。
この練習では艇指揮に加えて舵取りも学生が行います。

しかし岸壁を離れたはいいものの、学生の思うとおりに端艇は進んでくれないようです。
「これってこんなに難しいもんだったんですか」とは学生の言です。


一つの課題をクリアしたならば、次の課題にすかさずチャレンジし、出来ることを増やしていきましょう。
  

Posted by 国立清水海上技術短期大学校【公式】  at 14:28Comments(0)